top of page

おでコス和気神社ー桜ー

イベントハッシュタグは #おでコス和気神社

更新情報

  • ​4月は好評につきほぼ満席です、キャンセル分は随時開放しています、時々予約フォーム確認し空いていましたら先着で予約可能です

  • 更衣室場所が3月と4月で異なりますページ下部ご確認ください

  • ​キッチンカー4/5と4/6おむすび屋さん決定しました

神社裏山散策道や藤公園で撮影可能!

散策道は整地されており撮影もしやすい環境です。

新緑の季節ですので全体的に春の清々しい感じです

​神社入り口前の広場は桜の木がいくつもあり見ても楽しめます、咲き具合にもよりますが桜吹雪が舞ったり尊いい写真が撮れそうです♪

今回も和気町役場との交渉により藤公園も含めコスプレ撮影出来るので広範囲での撮影を楽しんでいただけます。

和気神社様のホームページに会場の写真がありますのでご覧ください

http://wake-jinjya.com/event

また神社は御守りや御朱印帳なども置いていますのでぜひ境内までお立ち寄りください


前回の開催時の様子やどんな風に撮れるかは

ハッシュタグ #おでコス和気神社 にてご覧ください

◆開催概要◆

開催日:2025/3/29-3/30(2日日)、4/5-4/6(2日日)

開催時間:10:00~16:00

(更衣室は1部10:00、2部11:30に更衣室へ入れます)

​更衣室16:30まで、時間を過ぎると男性スタッフ立ち入りござます予めご了承ください

※更衣室は快適な広さを確保するため人数制限あり、規定数に達した場合は2部の時差入場

 

◆中止基準◆

雨天開催

警報発令や施設休園は中止

(前日の20時までに発表、判断微妙な場合は当日9時までに発表)

■参加種別■

①(更衣室利用)女性コスプレ

② カメラマン

③(マイカーで着替え)女性コスプレ

④(マイカーで着替え)男性コスプレ

参加費用:2,000円

お支払い:現金または事前振込/クレカ決済

(場所確保の関係で更衣室付きは女性のみご了承ください)

当日受付は一律2,500円

*空きがある場合のみ販売

◆キャンセル料金について◆
開催日を含め4日前から50%・当日100%

人数減少や日程変更もキャンセル対象です
*3/29=3/26より50%

開催日より3日以内に指定の銀行振込にてお支払い頂きます

キャンセル方法:キャンセルフォームより送信、電話その他方法は無効です

https://ws.formzu.net/dist/S80986074/

【場所】

岡山県和気郡和気町藤野1385和気神社および藤公園

地図:https://yahoo.jp/ApN7qC

※神社境内の建物内は不可

参拝者・一般来場の方へ優先的に道を開けたりお譲りご協力ください

 

​駐車場:あり、無料

(藤公園向かいにとても広い駐車場あり)

飲食制限:食べ物→神社の敷地境内などは禁止、水分補給はOK(ゴミは各自責任をもってお持ち帰りください)

血糊撮影:全域不可

長物制限:

190cm以内の移動時に施設に傷を付けない構造のみ

機材制限:三脚ライトスタンド等3つまで、移動時は脚を畳んで移動

動画撮影:可能 ※他の方が写り込まない様に

電源設備:なし

トイレ:あり

更衣室:あり(屋内)
 

◆参加規約◆

観光や散策・参拝など来場者様もいらっしゃいます「通路の真ん中を占領しない」「道を譲る」「場所の譲り合い」にご協力ください。

 

※季節もの企画※

気候/気温に左右されます、例年の咲き具合で調整は行っておりまが”開花状態”をお約束するものではございません、ご理解の上ご参加くださいますようお願いします。

カメラマン様は特に大型機材の使用が近年安く入手できる事から目立っております

下記のレギュレーションを読んで守ってください。せっかく持ち込んでも規約違反で使えなくなります!

【コスプレイヤー様向け】

・長物・武器類・機材類の持ち込み可能サイズは組み立て時のサイズが1.9メートル以内に限ります

(通行の邪魔になる等、範囲内でも過度なサイズは当日エリア規制する場合があります)
・小道具は撮影ポーズ以外での使用は安全に配慮して携帯してください
・治安の悪そうな武器は休憩中などは鞄等にしまうなど配慮お願いいたします
※施設に傷をつけないためにも細心の注意をお願いします
血糊の使用、血やあざなどの暴力的表現は禁止です

・特定の、政治・宗教・思想のための行為不可

・反社会的、不快感、嫌悪感を与えるコスプレ不可

・医師看護師などの医療関係者の制服、警察・消防など一定の社会的責任を負う制服は禁止

・現代過去関わらず実際に使用された軍服は禁止です

(漫画やアニメに出てくる架空のものは可、不安な場合はお問い合わせください)
・本物のナイフ、真剣や、発射可能なモデルガンなど、危険な小道具の持ち込みは禁止
・過度な露出、見せパンツ、下着に間違われやすい衣装の着用は禁止(キャラクター的に露出が少々強めの場合は必ず露出対策ならびにコートやストール等羽織物をし移動お願いします)
・一般来場の方に撮影を求められた際は、記念撮影程度の撮影可能でしたらお願いします
(本格的な撮影等を求められ説明しても理解してもらえない等、トラブルがありましたらスタッフまで仲裁依頼をお願いします、
後日SNSにOOOだった等書かれましても解決出来ません

・シャボン玉は周囲&風向きに人がいない場合可能ですが木々等に影響のない少量のみとします

・神社のご厚意もあり開催継続出来ています、不敬な言動や行動を行わないようお願いします

■特攻服等の暴走族風コスプレについて、着用可能ですが、大きなフラッグ等は規約範囲内でお願いいたします。(神社説明と確認済み)

■きぐるみ等かぶりものについて、着用可能ですが散策道など足元が悪い場所もあります、移動時は確実に見えるようにしてからお願いいたします

■本イベントは趣味のコスプレ撮影会を目的としています、商業利用/営業活動になるイベント参加は出来ません
(詳しくはページ下部よくある質問ご覧ください)

【カメラマン様向け】

・撮影機材の設置は通路が確保できているか周りを確認してからお願いします。

 みなさまが平等に楽しんで頂けるよう配慮ください。

・機材は必ず手持ちで持ち運び移動できるサイズに限らせていただきます

(ダメな例:C型スタンドに大型モノブロックで2m超す様なライティングを展開設置して通路を塞ぐ)
・目安として約90cm*90cmソフトボックス程度とし、移動時は事故防止のため必ず畳んで移動、撮影時はスタンドの転倒防止対策してください。(木や設備に引っ掛ける吊るす行為は一切禁止です)

・細かすぎるサイズ制限は有りませんが混雑時は使用中止等のお声がけさせていただきます

・レフ板は胸の高さ程度120cm程度までとします

・スモークマシンなど煙を発する装置の使用は禁止です

​・ドローンや1脚を3m以上高く上げての撮影行為は安全が確保できないため禁止です

・脚立は施設を傷めない構造と腰あたりまでの節度あるサイズ&安全対策可能な場合OKです

※スタッフが安全では無いと判断した場合は使用中止のお声がけいたします

・お客様同士のトラブルに関しましては一切責任を負いかねます、予めご了承ください

・スタッフの指示や注意に従って頂けない場合は、該当者への警告の後に、次段階では退場となります。料金の払い戻しは致しません。

​・譲り合ってご使用ください。順番待ちなど仲裁が必要な場合はスタッフをお呼びください

人気撮影スポットは他の方も撮りたいです、30分程度までを目安に譲り合いましょう

ご不明な点に関しましては、お気軽にお尋ねください。

その他記載していない事柄に関しましては、現場でのスタッフ判断が優先されるものとします。都度ご案内させて頂きます。  

改善のため規約は変更されることがあります、ご利用の都度内容をご確認ください。 

 

最後までお読みいただきありがとうございます( 20250211版

​当日の受付場所と撮影可能マップ

outA5---148×210(表).jpg

よくある質問

●マイカー参加ですがコスプレ着替え前に受付しても大丈夫ですか?

「はい、先に受付済ませてからでも大丈夫です」

--

●人数変更の連絡はどの様にすればよいですか?

お問い合わせページの公式LINEよりメッセージにてご連絡ください

--

●更衣室1部ですが2着目など着替えに更衣室へ戻ること可能ですか?

「大丈夫です、ただし2部入場時間帯はお待ちいただく場合があります」

--

●ポータブルのちょっとだけ出るスモークなど持ち込み可能ですか?

​「スモークは周囲への迷惑となるため使用は禁止です」

--

●シャボン玉を使って撮影出来ますか?

「周囲と風向きを見て当たらない場所でしたら可能です、少量のみOK」

--

●イベントで撮影した写真を同人誌写真集に使用可能ですか?

「趣味活動でコミケ等の即売会などにROM含め頒布する目的は大丈夫です、奥付でおでコス和気神社とご紹介いただけると嬉しいです。コンカフェ/アーチストなどお店の営業/PR撮影は商業利用です、お断りしています」

--

●有償募集しての個人撮影会の利用は可能ですか?

「規模内容により変わるため一度お問い合わせください」

--

●領収書発行をして欲しい

「禁止事項の商業利用行為に該当する可能性があるため質問させて頂いてからの発行となります、PDF後日メール送信となります」

--

●落とし物をしました、ありますか?

「イベント当日に受付所へ届けられた物は2週間ほど保管しています、その後処分しています。保管が難しい衛生食品などは当日廃棄しております」

--​

​その他記載のない内容はお問い合わせくださいませ

bottom of page