top of page
2048-7006619.jpg

利用規約(禁止事項・キャンセルポリシー・その他)

規約変更日 2025年2月20日

【禁止事項】
・事前相談のない商用利用(商用範囲については「よくある質問」をご確認ください)
・18禁撮影
・スモーク撮影
・ダンス撮影(激しい動きやジャンプなど、騒音や施設を傷める可能性のあるもの)
・火気・高温で発火の恐れがある小道具の使用
・刃物類を使用した撮影(模造刀はOK)
・異常な臭気を発するものやガス類の持ち込み
・壁、床、天井へのガムテープ、釘やネジ類の使用
・スタジオ備品のマスキングテープのみ使用可
・壁への貼り付けは備品のマスキングテープ以外使用禁止
・土足禁止(撮影用の靴は可、靴底に養生テープを貼ること)
・動物の持ち込み禁止(生物全般不可)
・血糊・水・ペンキなど、危険・現状復帰不可な汚れが発生する撮影
・近隣に迷惑をかける行為、常識的でないと判断される行為
・ウィッグカット禁止(少量の手直しは可)
・18歳未満の利用には親権者の同意書が必要
・喫煙は所定の場所のみ可、指定場所以外は禁止
【利用目的】
・撮影以外の目的での使用禁止(例:宿泊・仮眠・事務所・倉庫利用)
・利用者が主として集客し、収益を得る行為は要相談(例:講座・セミナー)
・撮影会での利用不可(複数のカメラマンが入れ替わる形式など)
・似た形式の撮影会を希望する場合は事前に問い合わせ、審査・許可を得ること
【キャンセル料 / 料金について】
・予約申し込み=契約成立でございます
・利用時間が短くなった場合の差額割引・返金不可
・キャンセルの場合は、所定のキャンセル料を指定口座へ支払お願いします
・支払い後の返金不可(遅刻・途中退出・満足できなかった等の理由でも不可)
・スタジオ側の責任で利用不可となった場合は、速やかに返金対応します
・自然災害(飛行機・船舶・鉄道の欠航など)で交通機関が停止した場合はキャンセル料不要
・証明書類(例:運休中のスクリーンショット)を添えて連絡お願いします
・事前キャンセルは利用者判断となり、通常のキャンセル料が発生します
・自然災害・事件・事故・疫病・冠婚葬祭によるキャンセルは、スタジオ側の責任外のためキャンセル料が発生致します
【キャンセル料金】
予約日を含め15日以内:料金の 50%
予約日を含め4日以内:料金の 100%
(例:予約日 7月20日 の場合 → 7月6日~50%、7月17日~100%)

【お支払いについて】
・キャンセル料は 指定口座へ振込 にて支払お願いします
・振込手数料はお客様負担
・キャンセル方法
・予約確定メールへ返信の形でキャンセル申請をお願いします
【利用時間について】
・20分以上の遅刻で連絡がない場合、または連絡しても繋がらない場合はキャンセル扱いとなる場合あり
・無断キャンセルは100%のキャンセル料が発生し、今後の利用禁止
・悪質な場合は法的措置を取ることあり
・終了時間は更衣を済ませ、スタジオ外へ退出できる時間とする
・大幅に退出が遅れた場合は、延長料金1時間分を請求
【備品利用および損害等】
・軽飲食は可能(常識の範囲内で)
・匂いの強い食べ物(干物・発酵食品など)禁止
・意図的に臭気のある飲食を行った場合は、クリーニング代を請求することあり
・破損や汚損が発生した場合は、必ず申告お願いします
・軽度の損傷は基本的に修繕費不要だが、隠す行為は禁止
・大きな破損・汚損については、利用者と協議の上、賠償請求の可能性あり
【忘れ物について】
衛生用品・消耗品以外の忘れ物は1週間保管し、その後処分
基本的にスタジオ側からの連絡は行わないため、利用者側から連絡お願いします
【その他 免責事項】
機材の破損・盗難・不測の火災・人身事故・物損事故について、スタジオ側は一切の責任を負わない
脚立などを使用する際は慎重に行い、安全確認を徹底お願いします
【商用利用での領収書発行】
・領収書をご希望の場合は、予約時に申し出お願いします
・電子メールにてPDF形式で発行
・宛名のない領収書の発行不可
・現地での手書き領収書の発行には対応致しかねます
・金額の分割や但し書きの変更には対応不可
・当スタジオはインボイス制度非対応
・インボイス対応の形式が必要な場合は、PayPalカード決済またはPayPay決済を利用お願いします

アソート💎レンタル撮影スタジオ

電話:050-3559-7000

(代表窓口にてスタジオ名を最初にお伝え下さい)

  • twitter

©アソート。掲載画像の無断利用は使用料を請求いたします

bottom of page