
Vol.2ご参加ありがとうございました!
くろかわカメラの
写真教室Vol.3
前半|初心者向けカメラ設定&光の当て方などの基礎
スピーカー:Nari モデル:AMAGI
カメラ買ったは良いけどなんとなく”感覚”で撮ってる
「この辺からストロボ当てればいい感じ」のカンを”なぜ”そこから当てているか。
仲のいい方と撮影は行けるけど、はじめましての方は自信を持って出来ない(撮れるけど自信がない)
自分なりに撮っている事が正解なのか不正解なのか?
その中でその人が不正解かもしれないと思っている事の再確認&自信が付きます。
知らずに無駄な撮り方してた、考え方、に気づいてもらう
基礎の再認識や答え合わせして自信を持てます
前半|引き出しの多さは振り幅の多さ、忘れ物しても大丈夫
スピーカー:くろかわ モデル:AMAGI
軽装備でも出来る撮影テクニック、応用やアイデアを活用してみよう
コスイベでもスタジオでも使える「ああ!!この方法いいね!」を伝えます
撮影の振り幅を増やしたい方は一見の価値あり
身近な小道具など低予算で”映え”やインパクトのある写真になるテクニック・ピンチはチャンスで閃いた技を披露
前半|さあ!実践してみよう!モデル撮影タイム
モデル:AMAGI
得た知識と自分のテクニックを混ぜ混ぜしてこの機会に撮ってみましょう!
後半と通しの方は現像テクニックのサンプルデータとして使われるチャンス
衣装はギャル学生、明るく振っても闇っぽく振っても◎
自分のの思った雰囲気で撮ってみましょう!
後半|座学で得たテクや情報を使った現像講習
毎回好評のくろかわによる実践で撮影した受講者の写真を現像します
自分と違うやり方や発見を楽しんでください❗
もちろん普段くろかわが行っている技を隠さず見せるのでテクニックを盗んでください
現像ソフトはLightroomCCなので現像デビューしたい方にも◎
参加多数の場合はランダム抽選で3名ほど選んでライブ現像します
後半|聞きたかった聞きにくかった事の質問タイム
SNSでは聞きにくかった事、機会がなくて聞けなかった事
写真教室の場だから聞けそうな事などをお答えします
みんなが実は知りたかった事や聞いてみたかった事
質疑応答いたします
2023年12月3日(日)
神戸市ふたば学舎
The Speakers
■
COSPLAY Photographer
01
CosplayPhotographer

くろかわカメラ
カメラ教室の先生
オリンパス一眼レフが初カメラ、その後Canon▶α7ⅲ▶シャッターユニット壊すまで撮り続けa7iv強制アップグレード「写真×コスプレはマイライフ」
プロフィール写真はスモークマシン買ったとき嬉しくて家で使って火災報知器鳴る30秒前の写真1枚
Nari
カメラ教室の先生
コスプレ撮影8年目!SNSで『コスプレ写真の撮り方』を発信しているカメラマン。
陰影を上手くコントロールした写真が好き。プロフィール写真はアフターの回転寿司で書いてもらった1枚

01
CosplayPhotographer
Agenda
スライドで現像説明を行います。予約人数により各内容の時間を若干調整する事があります
前半
10:00~
11:00
1 初心者向けカメラ設定&光の当て方などの基礎
2 引き出しの多さは振り幅の多さ、忘れ物しても怖くない
座学の時間はスライドを流したり手本を見せたりします。
「なぜこうしているのか」などしっかり解説
スライド資料を読み解くことで次の実践に実行力が付きます
前半
11:30~
13:00
3 実践!撮影を行い気づいた点やアドバイスを行います
このカメラ教室では「この機材じゃだめ!」は無いです、シンプルなライティング撮影を行います。実践場所は南向き窓なので晴れていればストロボ1つ必要か不要かの絶妙なライン、曇っていた場合は1つあれば大丈夫です(SONY/Canon限定で貸し与えあり)その場にある機材や環境で何とかする、置かれた状況でベストな撮り方を見つけましょう。モデルさん撮る時に先生が見守ったりアドバイスしてくれます
※SDカード&Rawデーターで撮影をお願いします
後半
14:00~
15:00
3撮影写真を使用し現像説明します
LightroomCCで現像説明、知っている内容も混じっていると思いますが人によって様々なパラメーターや手順が存在します。くろかわが行っている手順やコツを説明。
キャリブレーション済ませた正しい色・大型液晶ディスプレイに表示させて実際に現像を行います
撮りたて写真を目の前で仕上げる人気コンテンツ!
※時間の制約上参加が多い場合は抽選方式で3名のデーターをライブ現像します
15:00~
15:15
4モデル側カメラ側から見たコミュニケーションの大切さ
撮る側と撮られる側のコミュニケーションや解釈の一致を共有することで撮影時によりスムーズかつお互いの「これを撮りたかった」が表現できると思います、モデルさん目線からの思いを聞いてください、普段気づかない&聞きにくかった事など盛り込んでいます。
15:15~16:00
5Q & A Session
聞きたいことが聞ける質問タイムです。
※借りている場所が17時厳守なので16時を超えた場合、片付けながらの失礼は承知ですが作業しながらお答えします!
参加対象は
18歳未満は参加いただけません
教室の内容は次の機材を想定して行います。
一眼レフカメラ・ストロボ1つ2つ・ソフトボックス等
ライティング機材が無くカメラだけの場合でも大丈夫です、レフ板やストロボ・LEDライトなどを持ってきていますのでご安心ください。
高度なライティング技術の説明や手順などは行いません、比較的安く手軽に入手できる標準的な機材を使った撮り方の教室となります
スマホやコンデジでもご参加いただけますが現像が行えないので現像説明はご視聴のみとなりますご了承ください
RAW撮影を行いAdobeLightroomClassicで現像する説明になります
※予めカメラがRaw撮影に設定変更お願いします
※SDカードのみですご注意ください